5月・九州遠征♪♪シンゴです‼春の大型ヒラマサを狙いに九州遠征行ってきました♪♪事前情報によるとトップ、ジグとも厳しい状況との事(゜ロ゜)ヒラゴ、ヤズはポロポロとヒットしますがヒラマサと呼べるサイズがなかなか(T_T)青物の反応は水深80メートルで中層付近に濃く映っており捕食しているベイトも小さいとゆう事でLotsOfArt‐マドリー110㌘+タカミテクノス‐ロペラ2/0ボトム~中層までショートピッチジャークで誘い狙い通り中層でヒット!ファーストランではドラグをかなり引き出され竿も海面に突き刺さり少し心配でしたが無事、10㌔ヒラマサを捕獲♪♪ロペラはいつも良い場所にフッキングしてくれるので安心してファイトができます(^_^)vLotsOfArt‐ロンバス120㌘+タカミテクノス‐ロペラ1/0でウッカリカサゴ、トリプルヒット♪♪♪ヒットしてから穴に潜られて少し待って動きだしたところを引きずりあげると!!ミラクルですね(゜ロ゜)2017.05.10 22:21
4月、山陰沖、西部シンゴです‼久しぶりの更新ですm(__)m丹後半島周辺は春の青物ラッシュです♪♪当日は7~8㌔サイズの鰤が沢山、上がりました!!私もLotsOfArt‐ドギー170㌘・マドリー185㌘+タカミテクノス‐ロペラ2/0で4本捕獲に成功(^^)vかなり強引なファイトをしましたが伸びもなく良い場所にバッチ刺さってくれていました(^_^)v釣友の〇原さんはお気に入りのMOZ/2・4で鰤、アコウと!!イカパターン!?にタカミテクノス‐MOZがドハマリ鰤、連続ヒット!MOZの曲がりを見て船長が「折れる、折れる‼」と........フルソリッドなので折れません(^^)v良い曲がりをしています♪♪2017.05.09 22:33